こんにちは!2019年オリジナルカレンダーの販売が始まりました!。今回は合計7点をCreative Workshop Fuue 楓繪サイトの中でダウンロード販売します。
松石樹泉2019年オリジナルカレンダー
こんにちは!2019年オリジナルカレンダーの販売が始まりました!。今回は合計7点をCreative Workshop Fuue 楓繪サイトの中でダウンロード販売します。
松石樹泉2019年オリジナルカレンダー
2019年オリジナルカレンダーができました!
こんにちは!きょうは片仮名「テ」の書き方です。「テ」は漢字「天」の一部分から出来ました。ちなみに平仮名「て」も同じ「天」の全体が崩れて出来た字です。線をしっかり伸ばしましょう。
こんにちは!きょうは「嶋」の書き方です。鳥部分の書き方で気をつけたいのは縦画の長さです。長い縦画を書いて、そこから横画が伸びていくイメージです。
こんにちは!きょうは「神」の書き方です。ポイントは申の日の部分です。最後の縦画が長くなるのでしっかり幅を出したほうがいいのです。
こんにちは!11月3、4日は福間書道教室を行っている原町公民館で文化祭がありました。急遽出品を決めたため、練習もままならずその日に清書となってしまいましたが、生徒さんは持ち前の集中力で作品を仕上げてくれました。
こんにちは!きょうは片仮名「ネ」の書き方です。「ネ」は漢字「祢」のしめすへんから出来た字です。つまりしめすへんを太らせたような字なんですね。ちなみにひらがな「ね」も「祢」の全体が崩れて出来ました。