●書道教室

11月古賀市美明 オトナの美文字.教室 ペン字レッスン 年賀状講座のお知らせ

年末の慌ただしい時期に慌ただしく書いてしまう年賀状。
表裏を印刷して、一言メッセージを書くだけという方も多いのでは…?
でも今年はそこだけでも丁寧に美しく書きたい!
年賀状講座1、2回目はそんな方におすすめの講座です。

古賀市美明 オトナの美文字.教室
ペン字レッスン 年賀状講座1、2

「年賀状一言メッセージを美文字で!」

年賀状で使用しそうな文章を元に、ひらがなや漢字を美しく書くちょっとしたコツを
ゆっくり丁寧にお伝えします。
ボールペン、筆風サインペン、万年筆など、
お持ちの筆記用具をご持参ください。

年賀状講座は11/2(金)、11/16(金)、12/14(金)、12/21(金)の計4回開催予定です。
1回のみのご参加でもOK!毎回内容が異なります。

【日 時】

11/2(金)、11/16(金)
13:30-15:30


【受講料】各回 1,500円(税込)
【定    員各回8名(要予約)

【場所】
福岡県古賀市美明3-1-30
辰巳住研(株)福岡住宅展示場
コパン広場 カフェスペース
JR鹿児島本線ししぶ駅より徒歩約6分
国道3号線 鹿部(ししぶ)交差点より
車で1分
鉄塔が目印です。
駐車場あり(建物表裏 計20台)。

地図、お車でのアクセス方法はこちらから
ご確認ください。
コパン広場マップ

【講師】
松石 樹泉(まついし じゅせん)

書道講師/カリグラファー
西日本書美術協会 委嘱作家
西日本新聞書道会 成家(漢字)
文科省後援硬筆書写検定 1級

【お持ち頂くもの】
ボールペン、筆風サインペン、
万年筆などお持ちの筆記用具

【受講のしかた】
毎回単独の講座になっています。
一回のみのご参加も可能です。

 【お問い合わせ/お申込み】
★講座についてのご質問は
このサイトのお問い合わせフォームを
ご利用ください。
お問い合わせ

★お申込みは辰巳住研
コパン講座のサイトへ

お申込み入力画面

★お申し込み締切
各講座の三日前(火曜日)まで

★講座は辰巳住研という住宅メーカーの
お部屋を使用していますが、お申込み後に
メーカーからの住宅に関するご連絡や
ご案内はございません。

【カフェスペースの様子】

他にテーブルが4つありゆったりとした空間です。

キッズスペースもあります。
小さなお子様も一緒にどうぞ。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. パンフレット 桜イラスト

  2. 福間書道教室 優秀作品賞 福津市習字教室

  3. 福間書道教室 花見教室の開始時間が変わりました! 福津市福間 習字教室

  4. 美しい「利」の書き方〜今日のオトナの美文字〜

  5. 美しい「如」の書き方〜今日のオトナの美文字〜

  6. 美しい「威」の書き方〜今日のオトナの美文字〜

PAGE TOP
Translate »