♪今日のオトナの美文字

美しい「亜」の書き方~今日のオトナの美文字~

こんにちは!きょうは「亜」の書き方です。今回の美文字ポイントに気をつけて書くとうまくいくのかなと思います。活字の冷たいイメージから離れたいですね。

「亜」のオトナの美文字ポイント

「下部分を長く伸ばす」

オトナの美文字「亜」の書き方

一画目
上に反らす。
短く。

三画目
縦線部分は斜めに。
細長い「口」にしましょう。

五、六画目
下を長く伸ばします。

七画目
長く伸ばして、反らします。

美しい「亜」の書き方でした。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 書道/ペン字教室 福岡市中央区天神 オトナの美文字.教室 12月の日程

  2. 習字教室 福津市福間 福間書道教室 12月の日程

  3. 美しい「枝」の書き方〜今日のオトナの美文字〜

  4. 美しい「雄」の書き方〜今日のオトナの美文字〜

  5. 美しい「匠」の書き方〜今日のオトナの美文字〜

  6. 美しい「吾」の書き方〜今日のオトナの美文字〜

PAGE TOP