♪今日のオトナの美文字

美しい「原」の書き方~今日のオトナの美文字~

こんにちは!きょうは「原」の書き方です。苦手な人は多いんじゃないでしょうか?でも結構書く字ですよね。今回この漢字に取り組んでみて新しい書き方、今までより縦長の字形になりました。

「原」のオトナの美文字ポイント…「たれの長さに注意」

がんだれの方が中身よりも下にやや短くなるように。

オトナの美文字「原」の書き方

一画目
短く横に。

二画目
一画目よりも長く、左に大きく移動します。

がんだれの中心よりも右にはみ出します。

たれの長さに注意。

いかがでしたか?
以上が「原」の美しい書き方でした。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. パンフレット 桜イラスト

  2. 福間書道教室 優秀作品賞 福津市習字教室

  3. 福間書道教室 花見教室の開始時間が変わりました! 福津市福間 習字教室

  4. 美しい「利」の書き方〜今日のオトナの美文字〜

  5. 美しい「如」の書き方〜今日のオトナの美文字〜

  6. 美しい「威」の書き方〜今日のオトナの美文字〜

PAGE TOP
Translate »